お世話係の暮らし😸

2人と1匹🐈の暮らし。ごく稀にバイクのお話し💦

雑文・・・🙇🙇🙇 スルーして下さい🙇

お世話係専任323日目。

暮れも押し詰まった昨日のこと(12/29)


「印鑑証明書」が必要になり、さて、ど~したものか?と悩んでいたところ、


カミさんは「市役所はもう閉まってるから、年明けにに行くしかないじゃない」と


かなりな塩対応😩(岩塩並み!😢)
(年金受給申請に関わる書類なので、出来れば年内になんとかしたいと・・・💦)


他の提出しなければならない書類に「マイナンバーカードのコピー」もあったので、


とりあえず、家のプリンターでマイナカードのコピーを取っていて、


「印鑑証明書」は「ど~しよ~かなぁ~」と考えていたところ🤔、ふと❗、


「そ~いえば、マイナカードがあればコンビニで


住民票やら各種の証明書が取れるんじゃなかったっけ?」と思い出し


慌ててネットで検索してみたところ、


あ~るじゃないですかっ!😊


👇自治体ごとに対応できる証明書をまとめているサイト🙇🙇🙇


👇親切にもセブンは「マルチコピー機の操作方法」までYouTubeにUPしていました🙇


早速、家の近くのセブンに行ってきました!

※徒歩5分のところですが、車で行きました😅

(北海道では歩いて行けるところでも車を使います(笑))👈都市伝説の類いです🙇🙇🙇


YouTubeで「マルチコピー機」の操作を覚えていたのですが、


親切な店員さんがサポートしてくれて、


印刷されるまで3分もかからずに出来ちゃいましたっ!😊

家に戻り、必要書類を揃えていてフト思ったのですが、


「印鑑」の「押印が必要な書類」があって、


その印鑑の「印鑑証明書」が必要とのことだろうと思うのですが、


そもそも、それって必要だったのか?と考えてしまいました。


マイナンバーカードのコピーがあれば本人確認ができるハズですし、


そもそも「印鑑不用」を現デジタル庁の河野さんが推進していたのでは?と。


それに、年金の各種手続きは「デジタル音痴」の僕でさえ


オンラインで申請が可能なんじゃない?と、思えるんですけど・・・😂

とにかくマイナンバーカードは「あってもなくてもいい存在」から


「まぁ、あってもいいかな」くらいまで格上げされました(笑)


来年1月で還暦を迎えます。


退職した会社が「確定拠出年金(401K)」に加入していたおかげで


来年から積み立てていた年金の受け取りが始まります。


その年金を受け取るための手続きで「印鑑証明書」が必要でした。

公的年金は65歳から受給開始なのでそれまでの5年間(60~65歳迄)


最低限の(ホントに最低限)生活費として来年から受け取ることにしたんです。


これも、そもそも自分のお金なのに「申請」し「承認」を受けて


はじめて「受け取れる」という制度(システム)が納得できませんね・・・😑


オマケに雑所得ということで所得税や口座管理費、口座への振込手数料など


有無を言わせず搾取される・・・😢

年明け早々に「ハローワーク」へ出頭しなければなりません。(失業認定)


お世話係の副業を探さなければ・・・💦

とりあえず、みかんでも食べて年越しを・・・💦

×

非ログインユーザーとして返信する